音旅工房
  • ホーム
  • プロフィール
  • 代車アルトの紹介
  • 音旅工房で出来ること
  • クチコミ
  • お問い合わせ
オーディオ

ピクシストラックのオーディオカスタム備忘録

2025年8月7日 ototabikoubou
ototabikoubou
ピクシストラックのオーディオカスタム。 今回は、実用性とコストを重視しながらも、こだわりを詰め込んだ施工内容をご紹介します。 メインユニット:カ …
オーディオ

【愛車紹介】ステップワゴンから86へ。懐かしのZN6型が再び我が手に

2025年7月14日 ototabikoubou
ototabikoubou
長年連れ添ったステップワゴンが、友人の元へ旅立ちました。そして新たに迎え入れたのは、以前乗っていた思い出深い「トヨタ86(ZN6型)」。まる …
その他

愛車ステップワゴン、次のステージへ、ルーフキャリア&ロッドホルダー取付記録

2025年7月5日 ototabikoubou
ototabikoubou
長年連れ添った愛車・ステップワゴンを、信頼する友人に譲ることになりました。次のオーナーは、釣りや卓球、仲間とのドライブなど、アクティブな使い …
オーディオ

カロッツェリア GM-D1400を取り外した理由 〜あくまで“僕の場合”〜

2025年6月30日 ototabikoubou
ototabikoubou
かつてトヨタ86で愛用していたカロッツェリアの小型アンプ(GM-D1400) パイオニア パワーアンプ GM-D1400-2 100W …
その他

【取付記録】タントカスタムにミラーモニター一体型ドライブレコーダーを設置しました

2025年6月29日 ototabikoubou
ototabikoubou
今回は、タントカスタムにドライブレコーダー付きのミラーモニターを取り付けた作業の記録です。設置のポイントや注意点を、実際の工程に沿ってご紹介 …
オーディオ

ステップワゴンRK オーディオカスタム紹介

2025年6月26日 ototabikoubou
ototabikoubou
音質重視の実用派チューニング 今回は私の愛車、ホンダ・ステップワゴン RK型のオーディオカスタムをご紹介します。 普段使いのなかでも“良い音”をしっかり楽し …
その他

NEO374とNEO390どちらも所有した僕だからわかること。番外編

2025年6月22日 ototabikoubou
ototabikoubou
NEO374ボートとNEO390ボート両方を所有した僕だからこそわかること。 NEO374はヘッド車のバックドアが開かない問題。 連結時 …
オーディオ

【12V環境を手軽に構築】CURE 安定化電源で車用機器を家庭でテスト!

2025年6月22日 ototabikoubou
ototabikoubou
車載用の12V機器を購入したとき、「いきなり車に取り付けるのはちょっと不安…」なんてこと、ありませんか?そんな時に便利なのが、CUR …
その他

実用性重視!PIVOTのスピードメーターのすすめ

2025年6月22日 ototabikoubou
ototabikoubou
実用性重視!PIVOTデジタルスピードメーターのすすめ 「純正のメーターが壊れてしまった」——そんなトラブルがきっかけで、私はPIVOTの …
オーディオ

ガレージでの作業も良い音で

2025年6月20日 ototabikoubou
ototabikoubou
 音旅工房のサウンド環境づくり 静かなガレージに工具の音が響き渡る。その中でお気に入りの音楽が流れているだけで、作業の質も気分も変わってくる。「音旅工房」では、そんな“いい音”を …
  • 1
  • 2
オーディオ

ピクシストラックのオーディオカスタム備忘録

2025年8月7日 ototabikoubou
ototabikoubou
ピクシストラックのオーディオカスタム。 今回は、実用性とコストを重視しながらも、こだわりを詰め込んだ施工内容をご紹介します。 メインユニット:カ …
オーディオ

【愛車紹介】ステップワゴンから86へ。懐かしのZN6型が再び我が手に

2025年7月14日 ototabikoubou
ototabikoubou
長年連れ添ったステップワゴンが、友人の元へ旅立ちました。そして新たに迎え入れたのは、以前乗っていた思い出深い「トヨタ86(ZN6型)」。まる …
オーディオ

カロッツェリア GM-D1400を取り外した理由 〜あくまで“僕の場合”〜

2025年6月30日 ototabikoubou
ototabikoubou
かつてトヨタ86で愛用していたカロッツェリアの小型アンプ(GM-D1400) パイオニア パワーアンプ GM-D1400-2 100W …
オーディオ

ステップワゴンRK オーディオカスタム紹介

2025年6月26日 ototabikoubou
ototabikoubou
音質重視の実用派チューニング 今回は私の愛車、ホンダ・ステップワゴン RK型のオーディオカスタムをご紹介します。 普段使いのなかでも“良い音”をしっかり楽し …
オーディオ

【12V環境を手軽に構築】CURE 安定化電源で車用機器を家庭でテスト!

2025年6月22日 ototabikoubou
ototabikoubou
車載用の12V機器を購入したとき、「いきなり車に取り付けるのはちょっと不安…」なんてこと、ありませんか?そんな時に便利なのが、CUR …
オーディオ

ガレージでの作業も良い音で

2025年6月20日 ototabikoubou
ototabikoubou
 音旅工房のサウンド環境づくり 静かなガレージに工具の音が響き渡る。その中でお気に入りの音楽が流れているだけで、作業の質も気分も変わってくる。「音旅工房」では、そんな“いい音”を …
その他

愛車ステップワゴン、次のステージへ、ルーフキャリア&ロッドホルダー取付記録

2025年7月5日 ototabikoubou
ototabikoubou
長年連れ添った愛車・ステップワゴンを、信頼する友人に譲ることになりました。次のオーナーは、釣りや卓球、仲間とのドライブなど、アクティブな使い …
その他

【取付記録】タントカスタムにミラーモニター一体型ドライブレコーダーを設置しました

2025年6月29日 ototabikoubou
ototabikoubou
今回は、タントカスタムにドライブレコーダー付きのミラーモニターを取り付けた作業の記録です。設置のポイントや注意点を、実際の工程に沿ってご紹介 …
その他

NEO374とNEO390どちらも所有した僕だからわかること。番外編

2025年6月22日 ototabikoubou
ototabikoubou
NEO374ボートとNEO390ボート両方を所有した僕だからこそわかること。 NEO374はヘッド車のバックドアが開かない問題。 連結時 …
その他

実用性重視!PIVOTのスピードメーターのすすめ

2025年6月22日 ototabikoubou
ototabikoubou
実用性重視!PIVOTデジタルスピードメーターのすすめ 「純正のメーターが壊れてしまった」——そんなトラブルがきっかけで、私はPIVOTの …
その他

音旅工房、ブログはじめます

2025年6月18日 ototabikoubou
ototabikoubou
「良い音楽で、心も車も旅に出る」 そんな想いから名付けた“音旅(おとたび)工房”が、ブログを開設しました。 このブログでは、ガレージでの音響環境づくりや機材の工夫、日々の小さな …

Recent Posts

  • ピクシストラックのオーディオカスタム備忘録
  • 【愛車紹介】ステップワゴンから86へ。懐かしのZN6型が再び我が手に
  • 愛車ステップワゴン、次のステージへ、ルーフキャリア&ロッドホルダー取付記録
  • カロッツェリア GM-D1400を取り外した理由 〜あくまで“僕の場合”〜
  • 【取付記録】タントカスタムにミラーモニター一体型ドライブレコーダーを設置しました

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • オーディオ
  • その他
プライバシーポリシー 免責事項 2025  ototabikoubou